コース・講座概要
個人のウェルビーイングと組織のパフォーマンス向上につながる「インクルーシブなチーム作り」
- 多様なバックグラウンドをもつ第一線の東大の講師陣による本格的カリキュラム
- 「反スティグマ」「連続性」「高信頼性」「心理的安全性」「謙虚なリーダーシップ」という5つの基本概念を自分の経験に即して深く理解できる講義
- 一見、バックグラウンドが自分と異なる人々の対する深い理解を促すコンタクトフィルム
- 多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍できるチームを作りに生かすための行動につなげる充実したワーク
コース
当事者研究導入講座(ITK)
インクルーシブな組織を作るための講座
- 多様性を高い創造性につなげるインクルーシブな組織を作るための東大発・企業向けプログラムです。
- 多様なメンバーが各々の脆弱性や強みを深く知り、補い合って、全体のパフォーマンスを向上させる組織文化を実現するヒントを学びます。
- 13.5時間(全6回、初回オリエンテーション1時間+2~6回 各2.5時間)
- 「講義」+「ワーク」+「対話」の3つのコンテンツで構成
- 職場診断、受講後1年間のスーパービジョン
- 受講料金(オンラインライブ):220,000円(税込)
- 参加できなかった回はEラーニング補講あり
- ※申し込みは10月31日までとなります
開講日 | 講義形態 | |
---|---|---|
現在お申込可能な講義はありません |
紹介映像